2019年12月5日
私が選ぶ「そうめんレシピ」ランキング1位~10位
私が選ぶ「そうめんレシピ」ランキング1位~10位
素麺はめんつゆにつけて食べる以外に、意外とどんな料理にも使える優秀食品です。
 茹で加減や調味料を工夫して調理するだけで、洋風料理や中華料理になります。
 オーソドックスな食べ方に飽きたら、冒険してみてはいかがでしょう。
目次
10位 しっぽく素麺
鶏モモ・大根・人参・里芋・お揚げ・ごぼう・めんつゆ・薬味
 ①すべての具材を短冊切り、お揚げは油抜きしてから短冊切り
 ②ごぼうはささがきにして水にさらしてアクをぬく
 ③里芋は半月切で塩でもみ水洗いしておく
 ④鶏肉は一口大にカット
 ⑤野菜と水と麺つゆを鍋に入れて煮込む
 ⑥野菜に火がとおったら、お揚げと鶏肉を入れて煮込む
 ⑦茹でた素麺は冷水にさらさずに器に入れ⑥をかけて完成
9位 茄子と豚肉のおつゆで素麺
茄子・豚バラ肉・層が・麺つゆ・ネギ
 ①なすは薄切りにして水にさらしてアク抜きをしておく
 ②豚肉は食べやすい大きさにカット
 ③鍋に水と麺つゆを入れ(お好みの濃さに調整)生姜と茄子と豚肉を入れ、アクを取りながら弱火で4~5分煮て完成
8位 素麺チヂミ
残り物の素麺・卵・片栗粉・素麺を食べた時に残った薬味
 ①素麺は細かくきざむ
 ②素麺と残りの材料をよく混ぜてごま油でカリッと焼きあげて完成
7位 納豆釜玉素麺
(1人分)素麺1束・卵1個・納豆1パック・めんつゆ小さじ1・青ネギ
 ①納豆は付属のたれとからしをよく混ぜておく
 ②卵は大き目の器に入れて軽くといておく
 ③茹で上がったそうめんをざるにあげ湯を切ってからそのまま卵の入った器に入れてかき混ぜる
 ④上に納豆、青ネギをトッピングしたら完成
6位 素麺ウニソースであえて
特別メニューですね。いくらを頂いたり安く購入できたときにお試しください。
 (1人前)素麺1束・麺つゆ中さじ1・生クリーム中さじ1・ウニペースト中さじ1と1/2・レモン汁中さじ1・いくら・オオバ・きざみのり
 ①鍋に生クリームと麺つゆを入れて弱火にかけ、ウニペーストを入れる
 ②火を止めてレモン汁を入れる
 ③茹でて冷水でしめてよく水を切った素麺を②に入れてソースをからめる
 ④③をお皿に盛り付け、イクラや大葉、刻みのりをトッピングして完成
5位 冷やし坦々素麺
鶏そぼろは缶詰でOK
 (2人前)素麺4束・豆乳300㏄・めんつゆ大さじ3・にんにくチューブ1.5cm・すりごま大さじ4・氷4個・卵1個・醤油小さじ1・味噌小さじ2・鶏そぼろ缶詰・ねぎ・ラー油
 ①素麺を茹でている間に調味料をすべてフードプロセッサーで混ぜる
 ②茹でて冷水でしめて水を切った素麺に①をまぜ鶏そぼろとねぎとラー油をトッピング
4位 イタリアン素麺
土井善治晴先生がご紹介されていた料理です。
 (1人前)素麺1束・お湯200㏄・オリーブオイル大さじ1・ニンニクみじん切り1片・トマト1個・卵1個
 ①鍋にオリーブオイル、ニンニクを入れて火にかける
 ②香りが出てきたらトマトを入れ、さらに素麺、お湯を入れる
 ③素麺が食べられる硬さになったら溶き卵を入れて完成
3位 油そば風素麺
辛み好きなひとにはたまらない一品
 (2人分)素麺4束・豚肉しゃぶしゃぶ用・長ネギ・調味料(ごま油大さじ2・めんつゆ3倍濃縮大さじ2・オイスターソース大さじ1と1/2・醤油大さじ1・酢小さじ1・豆板醤小さじ1)
 ①たっぷりのお湯に酒を適量入れて豚肉をしゃぶしゃぶし、ペーパータオルにとって水気をきっておく
 ②①の茹で汁が再沸騰したらここで素麺を茹でて、冷水でしめて水をきっておく
 ③調味料をよく混ぜ素麺を入れてさらにまぜる
 ④さらに盛り付け、長ネギと豚肉をトッピングしたら完成
2位 カリカリ素麺焼き
外はカリッと中はもちもちで子供のおやつやおつまみにも。
 素麺150g・卵2個・お茶漬けの素1・天かす大さじ3・とろけるチーズお好みで・サラダ油
 ①素麺を茹でて冷水で洗い水気を切る
 ②卵を溶き、お茶漬けの素を混ぜ素麺を入れてさらに混ぜる
 ③熱したフライパンに②を入れ広げたら、天かすととろけるチーズを入れ中火で焼く
 ④両面がきつね色に焼けたら完成
1位 ピビン素麺
甘辛すっぱいピビン素麺。好みが分かれるところですが美味しいんです!!
 是非お試しください
 (3人分)素麺3束・キムチお好みで・きゅうり1本・細ネギ好みで・調味料(コチュジャン大さじ2・酢大さじ2・麺つゆ3倍濃縮大さじ2・ごま油大さじ1と半分・にんにくすりおろしお好みで)
 ①調味料をよく混ぜる
 ②キュウリは細きり、長ネギはキュウリに長さを揃えて、キムチは食べやすい大きさにカット
 ③素麺は茹でて冷水でしめて水気をよく切っておく
 ④①に②を入れてよく混ぜて素麺を入れてさらに混ぜる
 ⑤お皿にもりつけてお好みのトッピングをのせて完了
そうめん、うどんなど麺好きで、食べ歩きが趣味の体育会系男子。日本三大素麺の1つ「小豆島そうめん」や香川県の特産品「讃岐うどん」など「麺」に関する記事を書いています。